2007年10月31日
記事No2もうすぐ公開します!

この記事にでてくる犬の写真がなかった↓
ので、仕方なく??入れてます。(意味なし)

スミマセーン

私、見たんですよ!!


「もののけ姫」にでてくるのと同じくらい級のデカイ犬を。

保護されてきたのですが・・・・・・・
誰に飼われていたの?
親は犬?

ものすごく、デカイ!! (しつこい?)

名前は「藤原くん」と名づけられていました。
なぜ、藤原くんなのかは謎なのですが、
え?熊?

と思ったくらいのワンコです。
写真とってくるので、犬好きの方とか
例えばぽぽさんとか、あまのじゃっくさんとか、3000nenさんとか
驚いてください!!

だれが、里親になってくれるか楽しみだったりします♪
写真等、ご期待くださいませませ!!

2007年10月31日
点検しましょう~♪
焼肉ですよ~ 疲れている時には最高ですねえ♪
これは普通に見ると、「普通」に食べた量ですが
違います!!
ラーメン1杯とチャーハンと餃子2人前を食べた後の
「フードファイターかも?犬友」が食した焼肉食事写真の一部です。
最近、大食い流行ですが、そんなに世間には多いのか?
体の中はどんな仕組み?になっているのか謎です
ちなみに、
「なんでそんな食べれるの」と聞いたら、
「家系的に大食いだから♪」
という返答が返ってきました。
犬友いわく、「大食いは遺伝する」・・・・
らしく、
「食べ放題」に家族でいくと、
店員さんが、かなり嫌な顔をしたりするらしい
もし・・・・食料難の時代がきたら、どうするねんやろ~
1人ひそかに心配しているこの頃です あ、余計な心配??
さて・・・・
話は変わりますが、この季節になると思いだすう~♪
「大人の女にあるまじき」
やっちまったあ~女の小話を。
あれは・・・・・昨年の今頃の事・・・・忘れもしません・・・
体のある部分に「できもの」ができ、結構大きかったので
「切除術」(つまり、とったわけですね)したんです。
注意!ぢ!じゃないですよ~
当日、びびりの私なので、先生が軽~い、意識がちょっとボーっとするだけの麻酔をする予定なり
軽い麻酔といえどもあなどれない・・・・・
そう考えた私は、衣服・下着など自己確認し、「OK!」よし、「OK」 「オーゲ?」と点呼?しいざ病院へ!!
病院に行ったら、いきなり「手術室」へ直行。
怖い、嫌だ、帰りたい・・・・・・と思いながら、靴を脱いで簡単な手術台の上へON!!
そこで、気づいたんです。 気づかなきゃよかった・・・?
右足の靴下の親指さんが、「やあ、親指です。こんにちは。あははは」と 出ていたんです
それも、コントのごとくみごとに。 いやあ、チェック漏れですねええ
いや~ん。シンジラレナイ!違う意味で帰りたい 帰らせて。帰らせろーー
この苦境?をどう脱出すべきか?そうだ!
「靴下脱ぐ~」と思い、脱ぎだすと、看護師さんから
「靴下はいいのよ~はいといてね」(笑顔満タン)
・・・・・・・・・・いや、個人的に脱ぎたいねんへど・・・・頼むから・・・
仕方がないので、靴下を足の裏に、不自然なほど下げましたが、
こんな時に限って、靴下は「形状記憶」状態・・・・・元へ戻れ!です
結局手術中は、意識が遠さがることもなく、靴下のことばかり気にしていました。
あれから、あの病院には行っていません・・・・・・・
大人の女性の皆さん、病院に行く時には「靴下」を点検しましょう~♪
みんなあ、手術中私の靴下みて笑っていたやろ~ ふーんだ!!
「無添加本舗ネット店」
只今、セール・キャンペーン中です。
年末に向かって頑張っております。
マジックソープ再々入荷しましたあ
こちらから→ 「無添加本舗ネット店」
2007年10月30日
記事No2最近気になる事

こんにちは~
「不気味の笑う明るいワンコちゃん」

里親会に出され、売れ残ったワンコです。

確かに不気味な笑いですが・・・・・
(ぽぽさんからも指摘ありです)
なんと、里親さんが見つかりました!!

よかったよかった・・・・・・・

最近気になることを書きます。おつきあいのほどを。
「最近の若い人は携帯のマナーがなってない」と
怒る、おじさま・おばさま・ご老人・・・・・・それはごもっともです。
が最近、「使用を控えるべき」場所で使い、よく注意されているのは
上記の方が結構多いらしい・・・・・
昨日も「おじさま」が電車車内において携帯で堂々デカ声話ししてたのを目撃した。

「禁煙席」と「喫煙席」を設けているファミレス。
「禁煙席」コーナーと「喫煙席」コーナーの間が1~2メートルほどしか開いてないところが結構ある。
心いき!には拍手ものですが、あまり・・・・意味がないと思う・・・・・

(私の友人が提供した気になる話) ご飯中の方、申し訳ないです・・・・ペコ
↓
私の友人が、「う○ち」袋を持って犬を散歩させているのをよく見かける、隣の住人。
散歩のルートで友人の家の前を往復するらしいが・・・・・・
袋の中に物体が入っているのを見たことがないらしい

そもそも排泄場所が違うため入っていないだけなのか、
ただの、まさかのカモフラージュ袋?なのか、それとも
ワンちゃん自身が「便秘症」なだけなのか、気になるらしい。

小さな「気になる事」をこつこつと、またつぶやいていきます。毒舌かなあ・・・
よろしければ、気長におつきあいくださいませ。ペコリ。
2007年10月30日
♪復活しました!~おこのみ・くろさわさん行ってきました~
嬉しい~♪
さてさて、
「くろさわお好み焼き店」に行ってきました

以前から、つばごっくんで、「食べに行きた~い♪」と密かに企てていたのです うふ

(粉物大好きのばあちゃんも一緒に・・・・)
写真の「ねぎ焼きスペシャルです」(6種類の具~♪)

具はしっかりデラックス、中はふわとろで・・・・・

私が注文したのに、ばあちゃんのお箸が横からのび・・・・こらっ!

と、こぜりあいをしつつ・・・・我を忘れてばくばく食べまくり・・・

うま~い!!参りましたあ~


そばめし、2つ玉(具はおまかせ)で!!
食べまくり・・・・・
食べまくり・・・・・
そして食べまくり・・・・・

みごと、 「完食」 なり~

ああ、満足満足

店内はお客さんで一杯でした♪
美味しい場所は皆よく知っているんですね♪
「くろさわさーん、またおじゃましまーす」
ちなみに、お腹いっぱいになって帰りは迷いましたあ

食べに行くときだけは、道に迷わないのが、「食いしん坊の法則です!」
くろさわさんのまねき犬??ならぬセーラちゃんです

快く撮影を承諾!?してくれましたあ
かわいいワンコちゃんです♪
「無添加本舗ネット店」

只今、セール・キャンペーンやってます。
マジックソープ再入荷しました!
ほかにも、あるよっ!ムフフ・・・・・
こちらから→ 「無添加本舗ネット店」
2007年10月28日
行ってきましたが・・・・・
とても、美味しかったので、さっそくブログを!!
と思ったのですが、
パソコンの調子が・・・・・・・

明日、書かせていただきます。
誰か~助けて!!

2007年10月27日
「里親会」だよ!
「捨てられた犬・猫・保護ノラちゃん(犬・猫)」の
「里親会」が、
11月23日(祝日)
稲美町総合福祉会館にて
午前11:00~午後3:00 にあります。
一番左写真は「レスキュー隊」の顔、アールちゃんです。(代表者の愛犬)
子犬・子猫から、成犬・成ネコまでたくさんいます。
興味があるかた・ない方も是非行っていただければ幸いです。
わたしもできる限り参加します。
※「里親」になるためには、身分証明書(免許書・保険証が必要となってきますので、
行かれる方は念のためにご準備を)どうしても用意できない場合はその旨伝えてくださいね。
連絡先:KRDCドッグレスキューネットワーク 西田さん
携帯:090-4034-3338 (おかけ間違いのないようご注意ください)
みなさま、どうか、人間の勝手で捨てられた犬・ネコたちに、温かい手を、暖かい住みかを提供してください。
2007年10月27日
機敏なおばさま♪
お買い物がてらぶらぶらしにニッケパークタウンに行きました。
お財布をみてみると!
げっ!f^_^;!
500円ちょっとしかない(涙)…
普通なら諦めて帰るところですが、今日はムフフですo(^▽^)o
美味しそうでしょー(=^▽^=)
このスイーツ達!!
「スイーツガーデン」さんで買いました♪
3個で380円弱なりい。嬉!
美味しいのはもちろん、凄いボリュームなんです。
あー満足でしたあ\(^_^)/…
そうそう、この記事の題名「機敏なおばさま」とありますが…
本日電車で体験したお話しですよ♪
一番前で電車を待っていて、電車が到着!さてぇー
空席を発見し座ったもののなんか変な感触が…
そう、おばさまが「私のお尻と座席シート」の間にものすごい速度で潜り込み、
お座りになられていたのです(´∀`) 嘘やん・・・シンジラレナーイ!
そのままおばさまの膝に座っていようかと思いましたが…諦めてのきましたあ♪
おばさんになると、動作が鈍くなると言いますが、嘘ですよ!
と新しい発見をしたのでした(-.-;)
あはははは…
「無添加本舗ネット店」よろしくです!
マッジクソープ入荷しました!
2007年10月26日
最近気になる事
「ちょいワルおやじ」の反対語はなんだろう。
「ちょいわるばあさん」?
ものすごく意地悪で、老けた感じがする・・・・・
どうして、若い系の服を売っている店員さんは
「いらっさいましぇ~え↑」風に「いらっしゃいませ」を言うのだろう。
どんな研修受けたのだろうか・・・・・
あの声、こそばい。
ペットショップに行くと
「このワンちゃん、お買い得!」と書かれてあるが、
どこが、どう、お買い得なのか詳しく書いておいてほしい。(買わないけど)
売れ残ってだんだんでかくなっていくのがめんどう臭くて
「早く売れてくれ」の一心で書いているに違いない。
といつも思う・・・・・・
「修学旅行で買った赤福餅」
わたしはみごとに当たってお腹をくだしたが・・・・
すでに、ヤバイものを買わされてたのではないか・・・・
と思う。
まだまだあるが、私の気にしすぎなのだろうか・・・・・・・
また、気になること、書きます。
2007年10月26日
記事No2.クロの野望??


時々遊んだりする程度の友達ならいますが、なかなか会えません。

少し前までクロには親友いたのですが、
病気でエンジェルちゃんになってしまい(涙)・・・・・


現在、友達というか、親友?募集中です。

しかし!
クロが、最近友達になりたいとねらっているのが・・・・ ネコちゃんです。

そのネコとは。
うちの家の庭(狭いよ~)に遊びにくる?どこかの飼いネコちゃんなのですが・・・
(クロと同じくらいの体格です。クロは体重2.8kgです)
クロが「遊ぼ!」と近づいていくと・・・・・
すたこらさささささ~と逃げられちゃうのです

しかも
この前たまたま目撃したのですが、
「ネコパンチ」されてました・・・・


犬とネコは仲良くなれないのか?
いやいや、ぽぽさんとこは仲良しだしなあ。
クロ・・・・・頑張れ!!
私もがんばるからね!!
2007年10月26日
サンタとお餅♪


もうーいくつ寝ると「クリスマス~♪♪」

皆さんには、「サンタクロース」がいますでしょうか?
(もしくは、かつていましたでしょうかあ?)
「おばちゃーん。サンタクロースってホンマにおるん?」と聞かれ・・・・・
答えに困っちゃう私・・・・・

いいえ!(きっぱりっ)
いるんですよ、サンタクロースさんは


あなたも本当のサンタクロースになれます!!
その方法はいかに!?
↓
↓
「国際グリーンランドサンタクロース協会」の公認サンタクロースの資格をとるのです。

ではまず、受験資格から。
○既婚者。
○子供がいる。
○体重120kg(サンタの衣装・装飾品含む重量)で、サンタにふさわしい体型。
○毎年7月にデンマークで開催される「サンタクロース会議」に出席すること。
しかもその会議出席時には、自宅から会議場まで「サンタクロース」の格好をし続ける事。
(途中で脱いじゃあダメ)
○サンタクロースとして、活躍した実績があること。
○他国のサンタクロースとコミニュケーションがとれる事・・・・・・「HO!HO!HO!」で会話
なんです。
試験は→ 「プレゼントを持って煙突を上り、ツリーのそばに置くタイムを競う試験があります。
遅かったりすると、失格!でございます。
体力と体重に自身のある方、ぜひご応募を・・・・

メタボリも、サンタになれば「特技」と化すかもです??
「おばちゃーん、サンタって、ホンマはおらへんのやろ?」 (甥っ子)
君は・・・夢がないねえまったく~



福井名物「羽二重餅」を頂きました(会社にて)
左上の1個、誰が食べたのじゃあ~

ふわふわもちもちで、
完食でございます。

今回は個数がけっこうあったので、
たいした争いもなく無事でしたあ♪
「無添加本舗ネット店」

キャンペーン真っ只中!!
「マジックソープ」再入荷しました!
超特価にて・・・・・♪
こちらから→ 「無添加本舗ネット店」
2007年10月25日
喜♪当選しました!
当選しました!!
くじ運のあまり良くない私ですが、応募したら当選したんです。
「ネッツトヨタ」でやっていた~「有名シェフのスイーツを当てて何チャラ~」
の当選勝利品です。
やっほー!!嬉!
「参加することに意義があるう(応募)」
「待てば海路のひよりあり」・・・・・頑張った甲斐がありました。ウフ。
さて、開けて見ると ・・・・
ドキドキしますっ・・・・
ほほう~
こんな感じです
ル パティシエ タカギの
「クッキーのセット」です
「幸せ配達人・高木康政」と書いてありました。
ホントに幸せ配達人ですね~

紅茶とじっくり味わってみたいと思います

ご参考までに→ ル パティシエ タカギ
みさなん、この「写真集」ご存知ですか?

駅長を務め、人気物となった「たま」の写真集です。
TVでも紹介されていたので、ご存知の方もいるかと思います。
たまたまこの駅の飼い猫だった「たま」が、
赤字ローカル線の名物駅長として
今年1月に「駅長」に任命され、立派にお役目を果たしているとか。
えらいですね~

この話題が口コミでひろがり、今は観光客も訪れるほどになったらいしですよ♪
まさに「まねき猫」 にゃー

ぽぽさんとこの「ももちゃん」も駅長にチャレンジしてみては・・・・・?
うちの会社も「猫」に役職をつけたらいかがでしょう?
猫の手も借りたい時があるのにな~(私だけ?)

「無添加本舗ネット店」

セール・キャンペーン中です。
噂のあの商品もあるよっつ!
こちらから→ 「無添加本舗ネット店」
「マジックソープ」入荷しました。
超特価です♪
2007年10月24日
記事2~もうすぐです~♪
「よいしょっと、届かないよう」(ToT)
「お菓子が目の前にあるのにぃー」( ̄▽ ̄;)
もうすぐなのに…
あ、そうそう
もうすぐ!と言えば!
捨てられたワンコとニャンコたちの「里親会」がまたまた近いうちにあるんですよ。
ペットをお探しの方!
買うのはもったいないかも(*^o^*)しれないですよ。
思いとどまってください!!
詳細はわかり次第お伝えしまーす♪♪
皆様のご協力よろしくお願いいたします。
2007年10月24日
♪仲良くね!
これは、今夜の「夜食」です。大学芋♪
ばあちゃんが朝作ってくれました。(ありがとう~)
いやあ~今日もよく働きましたねえ、私。
まだまだ仕事が残っています
今や私のストレスは「鳴門のうず」系的にぐるぐるしております。
流れ流れの人生を~♪歩んできた私。
いろんな友達もいるわけでして、「心理カウンセラー」なんて職業の人もいたりします。
「働きマン」社会の中、ストレスでばったり倒れちゃう人もいるそうで・・・・・
大変ですね~
んなわけで、伝授してもらった
「ストレスと仲良くする方法」を簡単にご紹介??します。
ストレスが溜まった、疲れた~なんて思う時は
「味覚・視覚・嗅覚・触覚・聴覚」と運動や創作活動を積極的に組み合わせて使うことがよいそうです。
美味しいものを食べる、音楽を聞く、アロマする、エステを受けるなどに
加えて、
料理や楽器を演奏してみたり、歩くなどの運動をするのが効果的というわけです。
ということは、てんこもりブロガーの「さんちゃん♪」さんや「ぽぽ」さん
「3000nen」さんや「水鏡サ」さん「あまのじゃっくさん」などなどは
ストレス発散の達人なのでは? さすがです・・・・
話はもどり、先生曰く。
いちばん大切なことは・・・・・「いい加減な、適当な自分」を作る努力をすることだよー」って言われました。
「えーそうですか~ひろちゃんは適当ですよ~」 (会社スタッフ) ・・・・うるさいよ!!
そう、十分私はいい加減だと思うのですが、
「いやいや、まだまだ。明日できることは、明後日しようくらいのずぶとさがないとあかんよ~」と
先生・・・・・素敵ね・・・・そんな生き方
そうか!じゃあ、もう今日は帰ろうかなっ。 パトラッシュでも見て、@涙@でストレス解消しようかな♪
「お先に失礼しますううう~」
あ、もう誰もいない・・・・・ みんな早っつ!
「無添加本舗ネット店」
ムフフ♪な商品を少しづつ取り揃え
頑張っております!
どうぞこちらから→ 「無添加本舗ネット店」
左は「フェイスピーリング」もできちゃう
「マッジク ウオッシュ タオル」です♪
2007年10月23日
記事No2~癒してくれたワンコは・・・?

「アール」ちゃんです。

「セラピードッグ」とは、人とのふれあいや交流を通じて病気・ケガを受けた人や、
精神的な痛手を受けた人の不安や悲しみを減らし、癒すことによって、
人々に生きる気力を与えるワンちゃんたちの事です。
アールちゃんは、老人施設を中心にボランティア活動をしています。

もうけっこう、お年?なので、耳がやや聞こえづらいのですが、
一生懸命がんばっています。
わたしも、前に書いたとうり、辛いことがあると、このワンコの所に行きます♪
私に、つかず離れずの距離を保ちつつ、やわらかに接してくれます。
~癒されますう~

うちの愛犬「クロ」では、とても真似のできない賢さで、関心しますねえ。
時々「クロ」」に自分の愚痴を言ったりしますが・・・・・
聞いてないじゃん!! おばかっ!と思うこともしばしば・・・です

最近の調査では、老人(認知症患者含む)
にドックセラピーはかなり有効であるという報告がされています。
ここで、心配があります・・・・
私だけ??


世の中に「セラピードッグ」は多数いますが、
その老後は社会的に保障されているのかなあ・・・?
例えば、警察犬。
引退した後は、「天寿をまっとうするまで」、犬の老人施設みたいな所で過ごせます。

ご飯からオムツまで、こころおきなく世話してもらえます。
同じように社会貢献した、セラピードックはどうなんだろう?
もちろん「飼い主」さんが、しっかりと面倒をみてくれるでしょうが、社会からの援助はないのかな・・・・・・
最近、気になるんです・・・・・・・知ってる方いますか??
2007年10月23日
この巻物の正体は・・・・♪

昭和初期にかかれた、ラブレターです。
嘘です・・・・・
「杵屋」さん名物の「書写千年杉」なるものです。

会社に来られた、お客は神様です~からいただきました

播州地域に育って数十年・・・・・
わが社のスタッフは、誰もこの「銘菓」の存在を知りませんでした

みなさんはご存知では?
スタッフ・・・・
ちょっと、情けな寂しいものがありますね・・・・ぴゅ~


中をあけると「バームクーヘン」になっており、
真ん中には、「小倉クリーム」と「ゆずのあん?」
が入っておりまする。(2種類)

もちろん、おいすぃ~♪(美味しい)

昨日といい、今日といい、
またもや始まる「我食いたい!」合戦!開始です。

今日の余りは課長にみごとに食べられてしましました


この!!食い意地野郎め!


私も頂こうかしらと思う方こちらです→ 「杵屋」さん
そういえば、「お菓子」といえば・・・・・

来年 「姫路菓子博2008」 が開催されますねえ。

いそんなスイーツ大集合で、たまりませんわあ~ じゅるるう・・・・
おや、姫路菓子博のHPを見ていたら
「菓子博オリジナル・名刺ダウンロード」の文字が・・・・・
なんですってえ~!!
これは、一度作っておかないといけませんね!!

「姫路菓子博」の成功をお祈りします

「無添加本舗ネット店」
新商品登場、しかも特価なりい♪
こちらから→ 「無添加本舗ネット店」

2007年10月22日
記事2:あなたは、どっち!?~大切な自分とペットのために~

きれいなコスモスですね・・・・・
私たちの生活や人生もこんな綺麗に
咲き誇らせたいですね
お待たせしました!!「石鹸のよさを見直してみよう~Part2」です。
お待たせしすぎたので、Part1をまず、のせちゃいますね。
自分の体は自分で守らなければならない時代です。
少々長くなりますが、みなさま、どうぞお付き合いのほどをよろしくお願いいたします。

~PART:1~
そもそも昔から使われている「石鹸」の主成分は「油とアルカリ(苛性ソーダ)」です。
それらのシンプルな材料が「鹸化」という科学反応をおこし、石鹸ができあがります。
(つまり石鹸は油にアルカリが結合したものです)
この石鹸の製造過程でできるのが、「自然の界面活性剤」です。
ある方の研究では、新鮮なオイルからできた、酸化していない石鹸は舐めても安全であるといわれています。
その反面、石鹸は大量の水・酸にふれると、(石鹸は)界面活性を失いやすい点があります。
※「界面活性とは・・・(液体・固体などにおいて馴染まないものを馴染ませる働きです。例えば、油と水を乳化・なじませる働きの事です)」
つまり、この「界面活性」という作用がないと、水と油類や薬剤が上手くまざりあったりしませんし、汚れなど(特に油汚れ)が非常に落ちにくいのです。
ですから、シャンプーや化粧品などの製造過程において、この「界面活性剤」は必要になってきます。
しかし、石鹸では「界面活性力」が弱い部分があるし、コストを安く作りたい・・・・
それを解消するために登場したのが、「合成界面活性剤」です。
これが・・・・・環境を、皮膚や身体・水を破壊しはじめた要因の1つになっています。
(大非難ではありません。避けられないそれぞれの用途もあるのですから)
と、ここまでがPart1です。(ちょこっと書き加えましたが・・・・)
ではでは続きPart2です。
「合成界面活性剤とは」→石油などから合成して「界面活性」作用のある成分を作り出したのが「合成界面活性剤」です。
作るコストも安い上、洗浄力や乳化作用に非常に優れています。
この「合成界面活性剤」は私たちの生活で使用されるいろいろなものに入っています。
例えば、シャンプー(ベビーシャンプー含む)・トリートメント・化粧品・洗剤・ハミガキ・・・・などです(まだありますよ)
今、お使いになっている製品何でもいいです。いちど表示成分を見てみてください。
「脂肪酸アミド」「ラルリル硫酸塩」「塩化アルキルトリメチルアンモニウム」などの表示があれば合成界面活性剤です。
しかし、合成界面活性剤には、私たちの身体や自然の環境に様々な悪影響を及ぼします。
悪影響は様々な形がありますが、代表的なものを挙げます・・・・・・
皮膚・身体への悪影響→手あれ、アトピー性皮膚炎~合成界面活性剤には強力な皮膚浸透力があり、体内に残留・蓄積します。
胎児への悪影響→母親の皮膚、口などから入った合成界面活性剤は、奇形をひきおこす要因になります。
また、合成界面活性剤は胎盤を通過してしまうという報告があります。妊婦さんは極力使用を控えていただきたいものです。
生態系への悪影響→石鹸は、川に流れてもすぐに分解されますが、合成界面活性剤は分解されません。汚染された魚介類から、食物連鎖的に色々な弊害が発生します。(環境ホルモンの問題・・・・・)
これらさまざまの悪影響があるのです。

しかし残念ながら、科学・食品・衛生・工業が、どんどん進化してゆく現代社会では、
「合成界面活性剤は害があるから、自然の石鹸を使おう!」
とは、簡単にはいかないのが現実です。
では、「私たちができることは何があるのよ?」
それは、自分ができる範囲で、体に有害だと思われるものを取り除いていく努力だと私は思います。
最近では、いろんな分野で「石鹸」をつかった商品(化粧品・洗剤・はみがき・ヘア・スキンケア・・・・など)がでており、
使用感も以前にまして良くなっています。
長くなるので、急にまとめに入ってしますのですが、 「自分の体は自分でしか守れない」
「子供やペットの体は親や飼い主しか守ってやれない」 のです。
みなさん、力強く、美しく咲き誇る花のような、健康で健やかな人生を送っていきたいものですね!
長い文章、お読みいただいて、本当にありがとうございました。感謝いたします。

2007年10月22日
「大福」の戦い・・・・♪

「大福餅」をいただきました!
たつの市にある、 「大黒屋」さんの名物の大福です。
たつの市ではかなり有名なお店らしいのですが、
ご存知ですか~?
ここのお店名物の「大福餅」午前中に行かないと「売り切れ」になっちゃうそうです。
大人気ですね~

予約を入れて購入される方もいらっしゃるほどの人気・・・・・・すごい!
さっそく食べましたあ。もぐもぐ♪

やわらかーいお餅に、あっさりしたこしあん!!

これなら、いくらでも食べれちゃいます

「もう1個食べる~」
「わたしも~♪」
「あと何個残ってる?おいといてえええー」

スタッフ同士、「大福の戦い」となってしましました。

たつの市に行かれることがあれば、
一度お試しあれ。
美味すぎて、けんかしないようにしてくださいね♪

残り1個の戦いに勝利したのは・・・・・
私でございます。
パチパチパチ



「無添加本舗ネット店」
マジックソープ入荷しました。
HPには明日のる予定です!!
超特価でお届けします!
こちらから→ 「無添加本舗ネット店」

2007年10月21日
記事No2~問題です?!わかるかな?

今期は阪神惜しかったですね・・・・・
来年は頑張ってほしいものです。
さーて問題です!!
この「サインボール」

どの選手のものでしょうか?
(会社スタッフの秘蔵品です。)
おかわりになる方は、マジすごいです!!
かなりマニアックなものも入っています。
わかるかな~?
結構むずかしいですよ。

2007年10月21日
恥かき!な場違いな2人♪
これは、「場違いな2人」がやってしまった、反省日記?なるものです。
今朝急に、「チワワのミニ・オフ会」~ハロウィン~
なるものに誘われ、
クロと一緒に、いそいそ行ってきました。
それが・・・・・私たちには場違いな会だったんです・・・・・・(恥)
お誘いの電話があってから、飛び起き、クロを起こして
風呂に入れ(臭いとヒンシュクなので)
じゃーん!!
この衣装を着せて! そしてわたしは、かなり普段着のまま、チワワ会が催されるお宅まで
手みあげを持ってすっ飛んでいきましたあ
が、そこにお集まりの皆さんは・・・・・・(5人と7匹)
「結婚式にご出席ですか?」
と聞きたくなるような
見事にドレスアップした格好をされておりぃ・・・・・
「チワワ」さんがたは、フリフリ衣装に燕尾服にミニドレスに、
おまけにいいにおい(もはや犬じゃない匂い)されてました。
写真に撮りたかったのですが、げっ、バッテリー無しだあ・・・(涙)
「しまった・・・・・場違いな場所に来てしまった」と
気付くの遅し・・・・・・
超優雅な空気の中、皆様と談笑させていただきました~「オホホホ・・・・」
主催者の方がワンコには、手作りの 「パンプキンのミートパイ」 (クロが食べちゃったので写真がない・・)
人間には 「シチューと特製ハンバーグ」 を用意して下さっていました♪
他のわんちゃんたちがお行儀良く食べるなか、
豪快に喰らいつくクロ。
超恥ずかしかったこといったら~
・・・・ち、ちみは、おやつ食べた経験ないのかね??(あるやろがあ!)
そして、帰り際、「シチュー余っちゃた・・・・どなたかいるう?」と聞かれ
とっさに手を上げた人物・・・・・・・私です。
「余ったミートパイいかが?」
とっさに駆け寄った犬・・・・・クロです。
もらえるものは、貰っておかないとねえ~・・・・・ワン!!
あ、そうそう「立派なおひげねえ~」とほめられましたよ(女の子だけどねっつ)
家で温めてたべました。
美味しかったですよ
そりゃ~そりゃ~♪
生クリームたっぷりい??
「無添加本舗ネット店」
新セール商品入荷しましたあ。
ウフフ・・・かも?
こちらから→ 「無添加本舗ネット店」
2007年10月20日
いざ、出陣です!!
先週、車にイタズラされた私
本日、犯人を見つけるため
車でクロ(犬)と一緒にねます!!
そして、犯人がきたら、
「うおりゃーーー!!」
と捕まえたいと思います。
クロ、頼りにしてるよっつ・・・・
たぶんあまり頼りにならないと思うけど
ちょっとは頑張ってくれたまえ。
でもお互い「熟睡」してたりして・・・・・・
とにかく、犯人検挙に
がんばるどー ワン!(声が小さい!)
ワン!
ちなみに・・・・・車、会社でもイタズラされたんですよっ。ぷんぷん!!
「無添加本舗ネット店」よろしくね♪