2007年12月09日
和みます♪
ぽぽさんから、購入したお花です。綺麗~!
今日は疲れた~
お花をみて和んでおります。
ブログそっちのけで・・・・・♪
と、いうのも、今日嫌~な事があり。(今、胃が痛い)
ぶつぶつ文句を書きたいのですが、その元気もなく・・・・・・(しゅん・・)
(動物愛護団体にチクッってやりたいネタですが、
書くとブロブ倫理委員会??そんなのないけど・・から指摘されそうなので書けないのだ。)
・・・・・明日から、またがんばる事にしよう(何が?)
では~ 風邪にきをつけて、おやすみなさーい。
明日は(12/10)「老舗の昆布巻き店・播磨松匠」のレポートをしまーす!!
予想以上に素敵なお店でしたよ・・・!!
2007年11月17日
行ってくるべし!
てんこもりブロガーの皆様、私のブログへ遊びにきてくださった方々、
今日は(11/17)ブログへ遊びに行けず、大変失礼しました。
本当にごめんなさい。 ペコ。
パソコンが「ストライキ中」?で動かないんです。
で、
パソコンの調子がぶつぶつ・・・と言っていても仕方ないことだぁと(>_<)立ち上がり!
よし、明日!!
パソコンを見に電気店?まで行って見てこよう!(^^)v
だって、自分のブログすら確認できないなんて( ̄▽ ̄;)
笑っちゃう!?(・_・;)
シーン・・・・・・・!?
しかしですね(・_・;)汗・汗
私は「オキマリの事務仕事」はかろうじてできても・・・・・
かなりの「パソコン選び音痴」でありますっ(;_;) 自慢です。
数年前に1台買いましたが見事にぶっ壊れました(泣)
パソコン売り場の店員さん!
(いかがですかあ~↑ と近づいてきたあの人)
可愛い顔して「私をダマした?」( ̄▽ ̄;)
「お買い得ですよー」の言葉には騙されないよう!!
頑張るどー!(≧□≦)
いい加減、パソコンの調子を直さないと
他のブロガーさんとこになかなか行けないし(失礼)
読んでくださったり、遊びにきていただいて「コメント」
していただいた方々にも、皆様に失礼ですよね!!
ええのん、見つけてくるどー♪
いつもの決まり文句です( ̄▽ ̄;)
あ、「失敗しないパソコン選び」
の本も持っていかなあかんなー(>_<)
2007年11月14日
できないのぉ~!!

誰のネコ?

どこのネコ?


プリクラもどきなんですがあ・・・・・

どこかの写真なのかな?
でもかわいいでちゅね♪

ネコは好きなんですが、
「予測不能」な行動についていけない私です

この前、友達の家で、いきなり「ひっかかれ」・・・・痛っ

「あんた、何すんのよおお~」!!

私が気にいらなかったのか、臭かったのか、
うっとうしかったのか・・・・

(そんなん知らんわい!!) ニャンコも「あんた、誰よ~」って顔してましたが・・・
ところで~
「てんこもり ブロガーの「HIROG」さんが紹介していた。
「自己紹介工場」 やってみました!」
http://pillow-chart.jp/copy2.do
と「ぽぽ」さんの記事にかかれてあったので、
「よっしゃー!!」と
頑張ってみたのですが・・・・・

できひん!

何回やってもできない!!もしかしてお金かかるの?
「HIROG」さん?どうしてえ?
誰か~


やり方教えてください。どんくさいおばさんなんですぅ♪
ぽぽさんはどうやってやったの??
「自己紹介工場」と「能力工場?」で、自分を知りたいんです・・・・・
この個性的な(悪くいえば変人)自分を分析してほしいんです。
ただ、それだけなんですけどもね・・・・♪
2007年11月13日
頑張らねば!!

「ブログから遠ざかる」気持ちが、少しやわらぎ、
「頑張らないといけない」と思いました。

それは・・・・皆さんの優しい言葉です。
本当に励みになり、勇気がでたんです!!
それに加えて、
「ぽぽさんからの贈り物でした」
会社に行くと、私あてに
「ぽぽさんからの荷物」が届いていました。

以前ぽぽさんが、「ワンコちゃんたち」のバンダナを
集めているという記事がありましたが、
その「バンダナ」が届いたのです。
「里親会に出るワンコたちにつけて欲しいのです」
とお手紙がそえられてありました。
涙、涙です・・・・感謝です。
そんなこんなで、以上のことが起爆剤となり、
「落ち込んでいるヒマはないで!!」と・・・・・・・
まだ、「ハイハイ状態」ですが、
こんなに早く「はじめの一歩」がでました。

みなさん、ありがとうございます!!

ぽぽさん、「バンダナ」
大切に使わせて頂きますね!!

また明日から、「変ブログ」を少しずつ書きたいと思います。
パソコンがうまく作動しないので、みなさんの所に遊びにいけるか心配・・・・です。
「無添加本舗ネット店」
キャンペーン中です!!

頑張っています!!
マジックソープ再入荷しました!
こちらから→ 「無添加本舗ネット店」
2007年11月09日
記事3恐怖の誕生日!
もうすぐ私の誕生日です。
いやぁー( ̄▽ ̄;)
来ないでぇー(・_・;)
30才を越えたら、オリンピックの如く、「女子は4年に1度を誕生日とする」
ってな法律ができればいいのになぁ(・∀・)
美しく年を重ねる♪というが、この「黒豆しぼり」のように!
いつか、シワシワになるんやなあ(ToT)と思いつつ・・・・・
どう美しく年を重ねるのか考え中なり・・・・
そして、この甘納豆を食べ食べする私(@▽@;)
男子は30才を過ぎたら「男盛り」なのに何故女子は違うのかっ!(`Δ´)
「おばさん」攻撃がシュウライするぅ!!
男子に聞いてみたい・・・・
ほんまに、ホンマニ、そう思ってるんですかっ?
ホンネをお聞かせ下さいまし!(?_?)
まぁ、いつものボヤキなんですが・・・・・
2007年11月06日
記事2・どうなんでしょう?

「お客様~ パッケト代金をいただきすぎましたのでぇ
払い戻しいたしまーす!」

とハガキがきていました。
「ふーん、そうか・・・・律義な携帯電話会社だねぇ・・・」と

思っていたら!
なんじゃこれ~?

郵便局(郵政公社と今は言うのか・・?)にてめえでとりにいけってぇかっ?

しかも・・・・
¥67円と¥49円じゃないかい!

お金は大切だけど・・・・うん、大事だね、うんうん。

だけど実際行くのがめんどうくさいわぁ~

いっそ、今月の携帯料金から値引きしてくれたらよかったのにぃ

マニュアルか何かしらないけど、
ちょっと
シンジラレナーイ!!

これ、送るほうがお金かかっていると思うけど・・・・
ひろちゃんのぼやきは今日も続く・・・・・


2007年11月02日
記事No3。1人ぼっち・・・・
独り言を2つほどお。・・・・・・(独り言なら書くなよお)
まあ、そう言わず。
今日(11/2)の記事にも書いた「にくてん」は、確か高砂名物でしたよね・・・・
にくてんって、どんなものなのか教えてほしいです。
まあ、独り言ですけどね♪
(独り言 is フリーダム・・・♪)
それが、今私の気になることなんですう♪
そして、もう一つ。
今使っている限界寸前のパソコン。
買い換えるべきか、ねばるべきか迷っています。
買うか、万が一貰うとしたら、どんなのが使いやすいのか?
それも気になっています・・・
10年間使っているウインドウズ95。
雨の日も風の日もよく頑張って仕事してくれたんです。
簡単に捨てたくないです。愛着もあります!
いきなりですが、私の記憶では
「わっち」さんは捨てられかけたパソコンを復活させ使っていらっしゃたはず。
(間違っていたらごめんなさい)
なんとか私もこの難局を突破できないものか・・・・思案しています。
物は大切にしないとね!!
捨てるのは簡単だけど、虚しさが残るようなことはしたくない・・・・
と思っています♪
独り言でした・・・・・すみません!
まあ、そう言わず。
今日(11/2)の記事にも書いた「にくてん」は、確か高砂名物でしたよね・・・・
にくてんって、どんなものなのか教えてほしいです。
まあ、独り言ですけどね♪
(独り言 is フリーダム・・・♪)
それが、今私の気になることなんですう♪
そして、もう一つ。
今使っている限界寸前のパソコン。
買い換えるべきか、ねばるべきか迷っています。
買うか、万が一貰うとしたら、どんなのが使いやすいのか?
それも気になっています・・・
10年間使っているウインドウズ95。
雨の日も風の日もよく頑張って仕事してくれたんです。
簡単に捨てたくないです。愛着もあります!
いきなりですが、私の記憶では
「わっち」さんは捨てられかけたパソコンを復活させ使っていらっしゃたはず。
(間違っていたらごめんなさい)
なんとか私もこの難局を突破できないものか・・・・思案しています。
物は大切にしないとね!!
捨てるのは簡単だけど、虚しさが残るようなことはしたくない・・・・
と思っています♪
独り言でした・・・・・すみません!
2007年10月30日
記事No2最近気になる事

こんにちは~
「不気味の笑う明るいワンコちゃん」

里親会に出され、売れ残ったワンコです。

確かに不気味な笑いですが・・・・・
(ぽぽさんからも指摘ありです)
なんと、里親さんが見つかりました!!

よかったよかった・・・・・・・

最近気になることを書きます。おつきあいのほどを。
「最近の若い人は携帯のマナーがなってない」と
怒る、おじさま・おばさま・ご老人・・・・・・それはごもっともです。
が最近、「使用を控えるべき」場所で使い、よく注意されているのは
上記の方が結構多いらしい・・・・・
昨日も「おじさま」が電車車内において携帯で堂々デカ声話ししてたのを目撃した。

「禁煙席」と「喫煙席」を設けているファミレス。
「禁煙席」コーナーと「喫煙席」コーナーの間が1~2メートルほどしか開いてないところが結構ある。
心いき!には拍手ものですが、あまり・・・・意味がないと思う・・・・・

(私の友人が提供した気になる話) ご飯中の方、申し訳ないです・・・・ペコ
↓
私の友人が、「う○ち」袋を持って犬を散歩させているのをよく見かける、隣の住人。
散歩のルートで友人の家の前を往復するらしいが・・・・・・
袋の中に物体が入っているのを見たことがないらしい

そもそも排泄場所が違うため入っていないだけなのか、
ただの、まさかのカモフラージュ袋?なのか、それとも
ワンちゃん自身が「便秘症」なだけなのか、気になるらしい。

小さな「気になる事」をこつこつと、またつぶやいていきます。毒舌かなあ・・・
よろしければ、気長におつきあいくださいませ。ペコリ。
2007年10月26日
最近気になる事
最近気になる事があります。
「ちょいワルおやじ」の反対語はなんだろう。
「ちょいわるばあさん」?
ものすごく意地悪で、老けた感じがする・・・・・
どうして、若い系の服を売っている店員さんは
「いらっさいましぇ~え↑」風に「いらっしゃいませ」を言うのだろう。
どんな研修受けたのだろうか・・・・・
あの声、こそばい。
ペットショップに行くと
「このワンちゃん、お買い得!」と書かれてあるが、
どこが、どう、お買い得なのか詳しく書いておいてほしい。(買わないけど)
売れ残ってだんだんでかくなっていくのがめんどう臭くて
「早く売れてくれ」の一心で書いているに違いない。
といつも思う・・・・・・
「修学旅行で買った赤福餅」
わたしはみごとに当たってお腹をくだしたが・・・・
すでに、ヤバイものを買わされてたのではないか・・・・
と思う。
まだまだあるが、私の気にしすぎなのだろうか・・・・・・・
また、気になること、書きます。
「ちょいワルおやじ」の反対語はなんだろう。
「ちょいわるばあさん」?
ものすごく意地悪で、老けた感じがする・・・・・
どうして、若い系の服を売っている店員さんは
「いらっさいましぇ~え↑」風に「いらっしゃいませ」を言うのだろう。
どんな研修受けたのだろうか・・・・・
あの声、こそばい。
ペットショップに行くと
「このワンちゃん、お買い得!」と書かれてあるが、
どこが、どう、お買い得なのか詳しく書いておいてほしい。(買わないけど)
売れ残ってだんだんでかくなっていくのがめんどう臭くて
「早く売れてくれ」の一心で書いているに違いない。
といつも思う・・・・・・
「修学旅行で買った赤福餅」
わたしはみごとに当たってお腹をくだしたが・・・・
すでに、ヤバイものを買わされてたのではないか・・・・
と思う。
まだまだあるが、私の気にしすぎなのだろうか・・・・・・・
また、気になること、書きます。
2007年10月23日
記事No2~癒してくれたワンコは・・・?

「アール」ちゃんです。

「セラピードッグ」とは、人とのふれあいや交流を通じて病気・ケガを受けた人や、
精神的な痛手を受けた人の不安や悲しみを減らし、癒すことによって、
人々に生きる気力を与えるワンちゃんたちの事です。
アールちゃんは、老人施設を中心にボランティア活動をしています。

もうけっこう、お年?なので、耳がやや聞こえづらいのですが、
一生懸命がんばっています。
わたしも、前に書いたとうり、辛いことがあると、このワンコの所に行きます♪
私に、つかず離れずの距離を保ちつつ、やわらかに接してくれます。
~癒されますう~

うちの愛犬「クロ」では、とても真似のできない賢さで、関心しますねえ。
時々「クロ」」に自分の愚痴を言ったりしますが・・・・・
聞いてないじゃん!! おばかっ!と思うこともしばしば・・・です

最近の調査では、老人(認知症患者含む)
にドックセラピーはかなり有効であるという報告がされています。
ここで、心配があります・・・・
私だけ??


世の中に「セラピードッグ」は多数いますが、
その老後は社会的に保障されているのかなあ・・・?
例えば、警察犬。
引退した後は、「天寿をまっとうするまで」、犬の老人施設みたいな所で過ごせます。

ご飯からオムツまで、こころおきなく世話してもらえます。
同じように社会貢献した、セラピードックはどうなんだろう?
もちろん「飼い主」さんが、しっかりと面倒をみてくれるでしょうが、社会からの援助はないのかな・・・・・・
最近、気になるんです・・・・・・・知ってる方いますか??
2007年10月21日
記事No2~問題です?!わかるかな?

今期は阪神惜しかったですね・・・・・
来年は頑張ってほしいものです。
さーて問題です!!
この「サインボール」

どの選手のものでしょうか?
(会社スタッフの秘蔵品です。)
おかわりになる方は、マジすごいです!!
かなりマニアックなものも入っています。
わかるかな~?
結構むずかしいですよ。
