無添加本舗HPです↓
たくさんの無添加食品、赤ちゃん食品、ヘアケア・スキンケア・ヘルスケア商品を販売しております。
  

2007年11月29日

ごま豆腐と永平寺♪

ごま豆腐と永平寺♪「永平寺」ゆかりの「ごま豆腐」ですメロメロ

お腹の調子もなんとか持ち直し、本日出勤なり。

今日の昼ごはんです。
おかゆと一緒に食べましたごはん

「ごま豆腐」を入れた食器のセンスの悪いことといったら・・・・ガーン
お見苦しくてすみません。タラーッ

(仕事に行くのに急いでいたもので・・・・と言い訳)パーンチ

吉野くずが使ってあり、お腹の調子がいまいちの私にも優しい

しかも~ 胡麻の香りが豊かでいいお味です!!拍手

美味しいのは「ごま豆腐」だけじゃないよぅ・・・・!メロメロ メロメロ

ぴりっとした「お味噌」。豆腐以外にも使えそうですOK


曹洞宗大本山・永平寺。

「法食同輪」という仏語があります。

~仏道修行と食事は2つとも同じくらい大切であり
食事をおろそかにすれば、そこに正しい仏法はない~

という意味だそうです。素晴らしい教えですね。(ちなみに、永平寺では朝食→「小食」 昼食→「中食」と呼ぶらしい。)

この言葉は、普通の人にも通用すると思います。キョロキョロ

きちんとした食事が、健全な肉体・精神を作り、晴れ
日々の生活を充実したものにする・・・って感じでしょうか♪

まあ、「ひろちゃん的意見」ですが・・・・ウトウト  どうでしょう?

最近、ぶっそうな世の中ですよね・・・・なき 添加物だらけの食・・・事実を偽った食品表示!

もう一度、今、「食生活」を見直してみてはいかが・・・・って、「お前に言われたくないって?」
はははっ。  そうですね~ 今日の記事はいつにもまして、 「ボケ」 ていますね・・・・・

風邪、早く治さなきゃねぇウトウト  (ファイトーっ!)


ごま豆腐と永平寺♪ おかゆ~♪
お腹にしみいりますね・・・・なき

といっても、自分で作ったのは
ビジュアル的にお見せできないので!ガーン
(絶対!爆笑される・・・・)

写真は「トップフーズ」さんの「永平寺朝がゆ」です。オドロキ

上の写真の「ごま豆腐」もそこの会社が作っておられます。
電話注文もされています。

こちらです→ 「大本山永平寺御用達 ㈱トップフーズ」

******************************************************

「無添加本舗ネット店」ごま豆腐と永平寺♪

セール中です♪

寒くなりました~

お鍋には「佐吉のたれ」を持ってゴー!です♪

 

ごま豆腐と永平寺♪
優しい香りで癒されたい・・・・

「マジックソープ」♪


ブログランキングに参加しています。
1日1クリックお願いします♪
にほんブログ村 健康ブログへ にほんブログ村 美容ブログへ
同じカテゴリー(健康)の記事画像
記事2 しつこいんだよ!!
記事2:あなたは、どっち!?~大切な自分とペットのために~
食欲~!の前に・・・コレステロール??
ローズマリー農園からの贈り物
ブームに関係なく・・・・
同じカテゴリー(健康)の記事
 記事2 しつこいんだよ!! (2007-11-28 23:43)
 記事2:あなたは、どっち!?~大切な自分とペットのために~ (2007-10-22 19:06)
 食欲~!の前に・・・コレステロール?? (2007-10-04 16:00)
 ローズマリー農園からの贈り物 (2007-09-19 15:21)
 ブームに関係なく・・・・ (2007-09-14 15:58)

Posted by ひろちゃん at 17:00│Comments(12)健康
この記事へのコメント
漢字、仏語=フランス語→なんで?と思ってしまった私。

アホです・・

少なくともちゃんと3食しっかり食べる習慣は身につけて

おくべきですね。

特に朝ちゃんと食べたら午前中が全然違います。
Posted by コメットちゃんコメットちゃん at 2007年11月29日 17:11
コメットちゃんさん、コメントありがとうございます。
ご飯はきちんと3食たべておかないと、後がしんどいですね!!
お米パワーってすごい!と思います。
今日のおかゆ、美味しかった~♪
Posted by ひろちゃんひろちゃん at 2007年11月29日 18:05
まだ、治ってないの~
痩せれていいじゃない~
羨まし~
私もお腹の調子悪くなりたい~っ
って!変??
「ごま豆腐」おいしいよね~
Posted by ぽぽ at 2007年11月29日 18:17
ぽぽさん、コメントありがとうございます。
まだ、胃腸は調子悪いのですが・・・・・
なぜか、体重は、ほぼかわりません(泣)
なんで?
逆に太ってしまったら、どうしよう~!!

お腹の調子の悪さ、分けてさしあげますよ(笑)
Posted by ひろちゃんひろちゃん at 2007年11月29日 18:40
胡麻豆腐僕も好きです!あぁ~食べたくなって来た。
知り合いの飲み屋のお母さん、自分で生ごまから(炒り胡麻じゃダメらしい)胡麻豆腐作りはるんですが、それが美味しい!
そう言えば最近喰ってない・・・今度おねだりしよう!

~仏道修行と食事は2つとも同じくらい大切であり
食事をおろそかにすれば、そこに正しい仏法はない~

おぉ~すごい言葉。
僕も食べ物にかかわる仕事をしていながら、その辺りエエ加減かな?(^^;)
気をつけます(>_<)
Posted by 3000nen at 2007年11月29日 21:21
3000nenさん、コメントありがとうございます。生の胡麻から胡麻どうふってすごいですねー!
私も食べてみたい!!
食関係のお仕事って大変じゃないですか?
事務仕事と違って、生き物?相手ですもんね!
尊敬ー♪
Posted by ひろちゃん at 2007年11月29日 22:59
風邪&おなかの調子早く治って、
おいしいものたらふく食べられるようお祈りしています~

ゴマ豆腐おいしそう~
おかゆは元気な時でも好物ですぅ~
毎日でもOK!
Posted by あまのじゃっくあまのじゃっく at 2007年11月29日 23:42
あまのじゃっくさん、コメントありがとうございます。
今日会社に行ったら、胃腸の風邪で2人休んでいました。
やっぱり流行ってますね~ 怖い。

おかゆ、好きですが、(ちなみに今夜は卵とほうれん草のおかゆ)、
ちょっと飽きてきました。レパートリーに乏しいので(泣)
ごま豆腐美味しかった♪
Posted by ひろちゃん at 2007年11月29日 23:53
美味しそうですねぇ♪
まだ完全復帰じゃないのかな?
あの風邪は辛いですからね・・気をつけてね^^

私は一日だけ七転八倒の苦しみを味わいました。
トイレから出られず顔面蒼白。
流行のこの風邪かと思いましたがその日だけで復活。
「1人だけ何を食うたんや!」と疑われました。しくしく。
Posted by はぐはぐ at 2007年11月30日 08:48
ひろちゃんさん、お加減いかが?

今日は太陽さんさんあったかいですね♪

ゴマ豆腐大好き♪
あの、もっちり感といううか、ねっとりかん
そして、ゴマぁーっていうお味!

セサミンパワーで、元気になあれ(^^)/
Posted by cool.m at 2007年11月30日 11:16
はぐさん、コメントありがとうございます。
すごい!1日で回復なんて~
その体力分けてください!!
主婦の底力ですかね??
私もたいがい元気なんですけど。

あ、でも体重は減ってませんよー(自慢??)
Posted by ひろちゃん at 2007年11月30日 12:20
cool.mさんコメントありがとうございます。
ごま豆腐、また食べたくなってきた~♪
セサミンパワーってすごいんですよね?CMやってますよね~
完全復帰してやる~!!

ありがとうございます
Posted by ひろちゃん at 2007年11月30日 12:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。